鳥取県の方もベビー用品は買うよりも借りるほうがお得!
鳥取県の方も赤ちゃんが生まれると非常に嬉しく幸せな事ではあるのですが、ベビーベッドやチャイルドシート、ベビーカーといったベビー用品を色々とそろえる必要があります。こういったのをいろいろ揃えていると本当にお金がかかるんですよね。
ベビーベッドやチャイルドシートって鳥取県で買うとなると数万円は余裕でしますが、その子にあったものでないと嫌がって買い替える羽目になってしまうということもあるでしょう。
しかも、これらのベビー用品が不要になった場合は、粗大ごみになりますので鳥取県の地方自治体でお金を支払って引き取ってもらわないといけません。
なので、鳥取県の方がベビーベッドやチャイルドが必要になった時は
買うのではなくレンタルする!
というのがベストになります。そこで、鳥取県の方がベビーベッドやチャイルドシートといったベビー用品が必要になった時にレンタルするのにおすすめの業者を以下で紹介しておきますね。
ベビーベッド・チャイルドシートでおすすめのレンタル業者
鳥取県に店舗のあるベビー用品レンタル業者一覧
とっとり子育て隊
とっとり子育て隊は託児所であったなごりを残しながら、ベビー・子ども用品のリサイクル・レンタルショップを運営しています。
まだまだ使える育児に必要なものが、必要としているかたへ渡る素敵な循環です。
住所:鳥取県倉吉市清谷町1-116
電話番号:0858-26-3781
鳥取県の方のベビー用品レンタル体験談
赤ちゃん用品において、おむつを含め着るものや布団、哺乳瓶などは早々に揃えたものの、なかなか決められなかったのがベビーカーでした。いろいろなメーカーのものがある上、新生児から使えるものはそんなに安くないので、とても悩みました。
とりあえず生まれてからにしようと思っていたら、産後ゆっくり見に行く暇もなく。そんなときに突如お出かけする用事ができてしまい、旦那が間に合わせで用意してきたのがレンタルのベビーカーでした。
聞くとダスキンレントオールで借りたものらしく、1ヶ月という短期間から借りれたそうなんです。
とりあえずこれを使ってみて、よかったら似たようなものを買おう。イマイチだったら、また考えよう。そんなふうに旦那と話し合い、1ヶ月使ってみることにしました。
いざレンタルしてみると、あればあったで使う機会が多いことに気づきました。
でも新生児から使えるベビーカーはわりと重くて、使い勝手の悪さも実感することに。今のうちはこれでいいけれど、子供がもう少し成長して軽く使い勝手の良いベビーカーに乗れるようになったら、それを買うのが正解かもしれない。
そのほうがスッキリ収納しやすいベビーカーないしバギーを、長く使うことができるだろうと、そういう結論に至りました。
レンタルしたおかげでそういうことに気づくことができましたし、だからといって今このときにベビーカーのは必要性はあったわけで、レンタルの有難みは本当に感じさせられました。レンタル時は空いていたらすぐに使えるシステムだったので、とても気軽に借りられて良かったです。
レンタルにおけるルールもシンプルで、返すときもすごく簡単でした。
目立った汚れこそありませんが、子供が使うものなのでなにか言われてしまうかなと心配していたけれど、返却時もかなりスムーズに受け取ってもらえてホッとしました。