大阪府の方もベビー用品は買うよりも借りるほうがお得!
大阪府の方も赤ちゃんが生まれると非常に嬉しく幸せな事ではあるのですが、ベビーベッドやチャイルドシート、ベビーカーといったベビー用品を色々とそろえる必要があります。こういったのをいろいろ揃えていると本当にお金がかかるんですよね。
ベビーベッドやチャイルドシートって大阪府で買うとなると数万円は余裕でしますが、その子にあったものでないと嫌がって買い替える羽目になってしまうということもあるでしょう。
しかも、これらのベビー用品が不要になった場合は、粗大ごみになりますので大阪府の地方自治体でお金を支払って引き取ってもらわないといけません。
なので、大阪府の方がベビーベッドやチャイルドが必要になった時は
買うのではなくレンタルする!
というのがベストになります。そこで、大阪府の方がベビーベッドやチャイルドシートといったベビー用品が必要になった時にレンタルするのにおすすめの業者を以下で紹介しておきますね。
ベビーベッド・チャイルドシートでおすすめのレンタル業者
大阪府に店舗のあるベビー用品レンタル業者一覧
かしてネッと
かしてネッとはダスキンが運営しているベビー用品レンタルです。レンタル専門で40年以上運営しています。
ベビーベッドやチャイルドシート、ハイローチェア、マットレス、布団、スケール、ベビーカーなどが用意されています。
【藤井寺ステーション】
住所:大阪府藤井寺市小山藤の里町1-40
電話番号:072-938-6616
【堺ステーション】
住所:大阪府堺市堺区熊野町西3丁1-1
電話番号:072-227-0767
【岸和田ステーション】
住所:大阪府岸和田市大北町1-24
電話番号:072-437-5000
【高石ステーション】
住所:大阪府高石市綾園2丁目7-17
電話番号:072-262-2050
【和歌山ステーション】
住所:大阪府岸和田市大北町1-24(ダスキンレントオール岸和田ステーション内)
電話番号:073-444-5800
【東大阪ステーション】
住所:大阪府東大阪市高井田中1-8-30
電話番号:06-6618-1166
【枚方ステーション】
住所:大阪府枚方市野村中町5番20号
電話番号:072-808-5771
べびーあいらんど
べびーあいらんどは色々なベビー用品をレンタルすることができます。レンタルしているベビー用品の、レンタル期間満期の前後にメールや電話で知らせてくれます。
もう少しベビー用品をレンタルしたい場合は期間の延長をすることができますよ。
住所:東大阪市西堤本通西1丁目4番3
電話番号:06-6784-0210
大阪府の方のベビー用品レンタル体験談
9年前に息子が生まれた時、アパート暮らしでした。そこで問題が。
寝る時どうしよう?その時私たち夫婦はセミダブルのベッドで寝てましたが、2人でようやく寝れる大きさだし、寝返りをうって息子をつぶしたりしないか心配で、どうしようかと悩みました。
私たちがベッドで寝て、息子が床で寝るのか?それだと何か蔑ろにしてるみたいで可哀想だしホコリも気になる…。ベッドを処分して3人で床に寝る?結構気に入って買ったベッドだし処分するのももったいない…。もう1台ベッドを買ってキングサイズにする?うーん、一番現実離れしている…。
その時「ダスキンレンタルサービス」のチラシが新聞に入ってきました。ベビーベッドなら目線も同じくすることが出来て一緒に寝ている感じでいいかも!けど日常的に使うベビー用品でレンタル品は衛生的にどうだろうか?いくら考えても埒が明かないのでホームページを確認しました。
そしたら割と良さげなベッドもあり料金も安かったため利用することにしました。
実際に利用しに店舗へ行くと、接客も丁寧で利用までの手続きも簡単ですんなりと利用開始。実際にレンタルしたベッドは白いベッドで使用感はあるものの、消毒や手入れなどしっかりしており問題はありませんでした。
組み立ても簡単で10分もかからず完成。すぐに寝ている息子を寝かせましたが、すやすやと寝てくれました。息子も気に入ったようで、嫌がることなく毎日寝てくれました。
欠点をあげるとすれば、息子が寝返りを覚えるとベッド柵にガンガン頭や体をぶつけまくることくらいでしょうか。けど命にかかわることでもなかったのであまり気にせず利用してました。
その後、1年も経たずに引越しが決まり、新居の部屋の都合もありベッドが置けなかったので、私たちが寝ていたベッドは処分。ベビーベッドも利用終了となりました。
最初は半信半疑で利用しましたが、結果的にレンタルして良かったと思っています。個人的にですが大きくてかさばるようなものはレンタルした方が良いと感じました。