沖縄県の方もベビー用品は買うよりも借りるほうがお得!
沖縄県の方も赤ちゃんが生まれると非常に嬉しく幸せな事ではあるのですが、ベビーベッドやチャイルドシート、ベビーカーといったベビー用品を色々とそろえる必要があります。こういったのをいろいろ揃えていると本当にお金がかかるんですよね。
沖縄県は出生率が全国1位となっているので子供は沢山生まれており、その分ベビー用品も必要になりますね。ちなみに沖縄県は離婚率も高いですので、今幸せな時は考えれないかもしれませんが、もしものことも考えて将来の子供の為にお金は大事にしておくというのも重要ではないかと思います。
あと、沖縄って若くして結婚する男女が多いと思いますので、若いとどうしても経済的に余裕がないと思うので、一時的しか利用しないベビー用品の出費は極力抑えたい抑えたいところですね。
ベビーベッドやチャイルドシートって沖縄県で買うとなると数万円は余裕でしますが、その子にあったものでないと嫌がって買い替える羽目になってしまうということもあるでしょう。
しかも、これらのベビー用品が不要になった場合は、粗大ごみになりますので沖縄県の地方自治体でお金を支払って引き取ってもらわないといけません。
なので、沖縄県の方がベビーベッドやチャイルドが必要になった時は
買うのではなくレンタルする!
というのがベストになります。そこで、沖縄県の方がベビーベッドやチャイルドシートといったベビー用品が必要になった時にレンタルするのにおすすめの業者を以下で紹介しておきますね。
ベビーベッド・チャイルドシートでおすすめのレンタル業者
沖縄県に店舗のあるベビー用品レンタル業者一覧
かしてネッと
かしてネッとはダスキンが運営しているベビー用品レンタルです。レンタル専門で40年以上運営しています。
ベビーベッドやチャイルドシート、ハイローチェア、マットレス、布団、スケール、ベビーカーなどが用意されています。
【南風原ステーション】
住所:沖縄県島尻郡南風原町字与那覇541-1
電話番号:098-888-5291
赤ちゃんらんど
赤ちゃんらんどは沖縄市にあるベビー用品レンタル業者です。沖縄県内の多くの産婦人科でカタログが用意されていますよ。
カタログでレンタル品を選んで電話注文するという流れになります。
住所:沖縄県沖縄市泡瀬1-19-7
電話番号:098-934-9551
アイレント
沖縄の総合レンタルショップのアイレントです。総合レンタルの中にベビー用品が用意されていますよ。
ベビーカーやチャイルドシートといった一般的なベビー用品だけでなく、滑り台やキッズコーナーセットも用意されていますよ。
【アイレント 本社】
住所:沖縄県浦添市前田2-19-6
電話番号:098-875-3337
【アイレント 那覇店】
住所:沖縄県那覇市山下町2-36
電話番号:098-859-7222
【アイレント 中部店】
住所:沖縄県うるま市州崎7-9
電話番号:098-937-5588
沖縄県の方のベビー用品レンタル体験談
ベビーカーは乗ることが好きな赤ちゃんと嫌がる赤ちゃんがいるので産まれてから検討したほうがよいという話を聞いていたので、生後3か月で育児用品のレンタル会社を検索。口コミのよかったBABYFANさんでアップリカのベビーカーとベビービョルンのバウンサーをレンタルしました。
二つともとてもきれいな状態で届きすぐに使い始めることができました。
アップリカのベビーカーは軽いのに揺らがずに使用ができ段差も乗り越えやすくて安心でした、娘もとてもごきげんに乗ってくれたので1か月ほどで返却し新しいベビーカーを購入しましたが事前にレンタルでお試しができたことで自分が押しやすく娘が乗りやすいタイプのベビーカーがわかったのでとても満足しています。
バウンサーは生地が柔らかく思ったよりも床から高さがあったので乗せる際に私の腰に少し負担が掛かってしまったことと、娘がじっとしていられないタイプの赤ちゃんで少したつとバウンサーから抜け出そうとして危なかったので2か月間で返却しました。
ただ私がそばについていてバウンサーを揺らしてあげると娘がとても喜んでいたので2か月間レンタルができて満足しています。
返却時も入っていた段ボールに入れて送り返すだけでよく送料もかからずにありがたかったです。おまけ?でひらがなの表がついてきましたがなくしてしまいとっておけばよかったなと思っています。イラスト入りでけっこうかわいかったので。
依頼時も返却時もよい対応をしていただけました。
初ママさんだといろいろ揃えたくなってしまいますが大物は特にかさばるし(うちはベビーベッドがかなりスペースをとっていて捨てるタイミングも逃しているので余計に・・・)捨てる時も大変だし、赤ちゃんと自分の体形等に合うかがお店で試しただけではわからないのでまずはレンタルも選択肢に入れてよいと感じました。